野菜

ベータ・カロチンは赤い色だけでなく、ピーマンをはじめとする濃い緑色の野菜にも含まれています。ピーマンのベータ・カロチン量が最高になるのは、夏の太陽を浴びてつややかに育った夏の露地もの。緑色が濃ければそれだけベータ・カロチン量

野菜

いも類の中ではめずらしく、さつまいもにはベータ・カロチンが含まれています。包丁で切ったときに橙色になる品種(農林6号やベニハヤト)は、ことに豊富です。100g中のさつ
まいものカロチン量は、23μgと決して多い方では

野菜

いも類には、食物繊維がたっぷりと含まれています。いも類の中でもっとも食物繊維の多いのは、言わずと知れた「さつまいも」です。さつまいもは100g中23μgとカロチンが豊富で、食物繊維を含むいも類の中でも筆頭にくる野菜です。ベー

野菜

かぼちゃの身は鮮やかな黄色をしていますが、この黄色は、まさにカロチンの色素のためです。表面につやがなく、ひび割れしているものが完熟したかぼちゃですから、完熟のものほどベータ・カロチンの量も多いといえます。ずっしり重くてふっく

野菜

きのこは食物繊維が豊富なことで知られていますが、きくらげが筆頭で、えのきだけ、しめじ、しいたけ、なめこ、まいたけ、ひらたけの順に多く含まれています。きのこ類のいいところは、ノンカロリーなこと。たくさん食べられますし、どんな素

野菜

ししとう(ししとうがらし)はピーマンと同じ仲間です。夏から秋にかけて旬の時期に出回るししとうは、鮮やかでつややかな緑色をしていますが、これはビタミンCとべータ・カロチンの量が増した証拠です。栄養価豊富な旬の時期は、夏バテで食

野菜

こまつ菜は、寒い季節になるとだんぜんおいしさを増します。霜にあうたびに、葉は厚く、みずみずしくなり、やわらかく、アクが抜けて甘くなります。栄養的にみると、ほうれん草と似ていて、ベータ・カロチン、ビタミンC、カルシウム、鉄分に

野菜

ブロッコリーは、形をみても予想がつくようにカリフラワーの仲間です。色の白いカリフラワーとの最大の違いは、体内に入るとビタミンAに変化し、抗ガン作用を持つ、べータ・カロチンをたっぷりと含んでいるということ。さらに、ガン予防に効